LEICA M3 代々木で味わう本格中華。ライカM3とズミクロンで撮るシャンウェイ本店、その美味しさ 本日は代々木に来ました。有名テレビ番組「孤独のグルメ」にも登場したという「シャンウェイ 本店」が目的地。ガチ中華?というよりは、もっと馴染んだ美味しさの中華料理店へライカ片手にレッツゴー! 2023.11.21 LEICA M3
LEICA M5 アメリカの故郷と出会える阿佐ヶ谷。ライカM5片手に三矢商店の角打ち「酒ノみつや」に行ってみた 本日は阿佐ヶ谷に来ました。フラッと入った酒屋の奥で、よもやまさかの第2の故郷、アメリカのあの街のビールに出会えるとは・・・。酒ノみつや (三矢商店)で、またあの国に戻りたくなりました。 2023.11.16 LEICA M5酒場放浪記
LEICA M3 自転車とライカの相性は距離による…。M3担いで山越えて訪ねるホルモンの街・厚木のホルモン保坂 ホルモン食べに山を越え|Leica M3 + DR Summicron 1:2/50mm + Marix 400本日は厚木に来ました。ちょっとバタバタしていて、撮影や現像に手が回らず時間が空いてしまいました。それでも腹は定時で減るもの。ライ... 2023.11.13 LEICA M3
LEICA M3 ライカ片手に、王子のラッコズ カリフォルニア スタイル タコスへ美味しいタコスを食べに行こう! 王子の「Rocco's California Style Tacos」へやってきた本日は王子に来ました。20数年ぶりに食べたタコベルを契機に、日本でも美味しいタコスが食べられることを知りました(⇒参考記事)。なので、この日もライカ片手に美味... 2023.10.23 LEICA M3
ROLLEI 35S ぎょギョ魚の三太郎で堪能する相模湾の海の幸。ローライ35S片手に小田原の早川漁港へ行ってみた 本日は小田原に来ました。1週間に7回くらい起こる、美味しい魚が食べたいという発作が襲われた家人の求めで、小田原の早川漁港に行ってみることにしたのです。目的地は早川漁港の「ぎょギョ魚の三太郎」というお店。小田原の、相模湾の魚はどうですか? 2023.10.13 ROLLEI 35S
LEICA M5 こんな立ち飲みが近所にあったら嬉しいな♪ 新中野の「立呑みスラさん」はどうでしょう? 本日は新中野に来ました。目的は清純派立ち飲み屋「立呑み スラさん」! 食べ物は美味しく、お酒は美味しく、居心地がよくてしかも安い。こんな素敵な立ち飲み屋が近所にあったら、週3ペースで通っちゃうなぁ。 2023.10.04 LEICA M5酒場放浪記
LEICA M5 残暑厳しい今こそ食べたい美味しい寒天のあんみつ。それなら「寒天工房 讃岐屋」はどうでしょう? 本日は下落合に来ました。あんこの次は寒天ブームがやってきたのかもしれません。高田馬場からもほど近い、下落合の寒天屋さん「寒天工房 讃岐屋 新宿本店」に行ってみました。 2023.09.29 LEICA M5
ROLLEI 35S ビール飲んで観てはいけない。『君たちはどう生きるか』まったく理解できずに撃沈/(^o^)\ 『君たちはどう生きるか』を観に行ってきた|Rollei 35S + MARIX 400本日は池袋に来ました。7月に公開が始まったジブリの(ひょっとしたら最後の?)長編映画『君たちはどう生きるか』を観に行ってきたのです。いや、ホントどうしよう... 2023.09.27 ROLLEI 35S