NIKON F3 黒猫氏に伝わってくれるといいな。NIKON F3とKODAK GOLD 200で撮る猫想う人と黒猫氏 黒猫氏に伝わっているかな?|Nikon F3 Limited + COLOR-SKOPAR 28mm F2.8 Aspherical SL IIs + KODAK GOLD 2002021年の春、日本動物福祉協会のお力添えでお迎えできた黒猫... 2025.03.31 NIKON F3猫写真
LEICA M3 2兆9千億稼ぐオトコをLeica M3と8枚玉ズミクロンで撮る。2月22日は何の日?猫の日です 2月22日は猫の日|Leica M3 + Summicron 35mm f/2 Goggles + Marix 400本日は黒猫氏のお話。2月22日が「猫の日」ということで、街は何やら猫づいています。それもそのはず、猫関連の消費はネコノミク... 2025.02.21 LEICA M3猫写真
NIKON F3 猫との暮らしは学びと気付きがいっぱいです。黒猫氏が膝の上に乗らなくなってしまいました(僕だけ 黒猫氏が膝に乗ってくれなくなりました|Nikon F3 Limited + AI Nikkor 50mm f/1.2S + KODAK Color Plus 200本日は黒猫氏のお話。昨年末、黒猫氏が膝の上に乗ってくれるようになって狂喜乱舞... 2025.02.12 NIKON F3猫写真
NIKON F3 さすが本物のフィルムだ、フィルムライクな写真が撮れる。Kodak COLORPLUS 200を使ってみた Kodak COLORPLUS 200というフィルム本日はフィルムのお話。F3も来たことですし、たまには趣向を変えてカラーフィルムにトライしてみてはどうだろう? という訳で、現在普通に買える最も安価なカラーネガフィルム「Kodak COLO... 2025.01.17 NIKON F3機材インプレ猫写真
LEICA M5 Leicaを手に2024年にお別れを。M5とズミルックス50mmで撮る今年最後の黒猫氏 過ぎ行く2024年に|Leica M5 + SUMMILUX-M f1.4/50mm ASPH. + Marix 400本日は年末のご挨拶。おそらく2024年のラストとなるであろうライカ記事は黒猫氏で締め括りたいと思います。今年も細々と更新... 2024.12.26 LEICA M5猫写真
ROLLEIFLEX 3.5F 【Rolleiflex×黒猫】保護して丸3年半、生粋の野良だった黒猫氏が人間の膝の上にのりました 黒猫氏、遂に膝の上にのる本日は黒猫氏のお話。塀の上を歩いていた黒猫氏をとっ捕まえ、今月(2024年12月)で3年半が経ちました(捕獲したのは2021年5月末⇒参考記事)。その当時からは想像もしなかった、でも「実現してくれたら嬉しいなぁ」と思... 2024.12.02 ROLLEIFLEX 3.5F猫写真
LEICA M5 Leica M5と黒猫の日々。小春日和にズミルックスで撮る黒猫氏 寒さに負けない黒猫氏|Leica M5 + SUMMILUX-M f1.4/50mm ASPH. + Marix 400本日は黒猫氏のお話。12月が目前に迫り、寒さが1日1日増してくるこの時期。黒猫氏は・・・あれ、どこ行った?ご飯の時間は忘... 2024.11.27 LEICA M5猫写真
ROLLEIFLEX 3.5F ジムニーで知った新しい週末の楽しみ方。ローライフレックス片手に開く「角上魚類パーティー」 今日は角上魚類パーティー|ROLLEIFLEX 3.5F + Rolleinar 1 Bay II + Kentmere 400本日は角上魚類に来ました。最近の流行りはジムニーで角上魚類に買い出しに行き、サカナパーティーに興じること。都内で... 2024.10.08 ROLLEIFLEX 3.5Fジムニーライフ猫写真