ROLLEI 35S あんぱんの歴史はココから始まった。ローライ片手に訪ねる菓子パンの元祖・銀座木村家 総本店 国民の味の元祖を味わいに本日は銀座に来ました。あんこに絶賛ハマっておりまして、あんこについて調べまくる日々。そんな中、普段よく見かけるあんぱんの発祥がここ銀座にあることを知りました。あんぱん発祥のお店は銀座木村家 総本店。そうです、あの「キ... 2023.08.18 ROLLEI 35S
ROLLEI 35S フィルムカメラでたどる食の歴史。コロッケパンの起源を求めてRollei片手に銀座「チョウシ屋」へ 本日は銀座に来ました。すべてのものには始まりがあり、それは僕達が普段何気なく口にする食べ物にも言えること。例えば、コンビニやパン屋などで必ず売っているコロッケパンにも元祖な始まりがありました。という訳で、コロッケパンの元祖を求めて「元祖コロッケ チョウシ屋」へローライ片手に行ってみました。 2023.07.12 ROLLEI 35S
ROLLEI 35S NHKにも登場した三ノ輪の行列店・元祖 青木屋へ! Rollei 35S(ローライ35S)試写の旅 本日は三ノ輪に来ました。買ったばかりのローライ35Sにフォマパン400を詰め込んで、ローライ35Sの試写をするのです。訪れたのはテレビでも特集されて有名な元祖・青木屋。うむ、これは凄いボリュームだ(◎_◎;) 2023.05.29 ROLLEI 35S
LEICA M3 イタリアのパンはフランスとは全然違う! 江戸川橋アルタムーラで味わう本場イタリアのパンの味 人生で初めて訪れたヨーロッパの国はイタリア。そんなイタリアで忘れらない料理があります。それがイタリアのパン。(本場は知らないけど)フランスのパンとも違う、ユニークなイタリアのパンを、なんと東京の江戸川橋で味わえるというのです。それがフォカッチェリア・アルタムーラ。こんな素晴らしいお店があったとは・・・。 2022.11.30 LEICA M3