群馬県沼田市を歩く |Leica M10 Monochrome + Summilux 35mm f1.4
ちょっと所要があり、群馬県の沼田を訪問。せっかくなのでLeica M10モノクロームも連れて行ってみました。
初めての沼田は雨模様
ライカ持って沼田に来るのは初めて。いつもは素通りで、ゆっくり歩くのも初めてです。
梅雨明けぬ沼田市
2020年の梅雨は長い |Leica M10 Monochrome + Summilux 35mm f1.4
夜の沼田は静か |Leica M10 Monochrome + Summilux 35mm f1.4
河岸段丘が特徴的な沼田市 |Leica M10 Monochrome + Summilux 35mm f1.4
河岸段丘の非常にユニークな地形を持つ沼田は、ちょっと日本離れした絶景が望めます。んがしかし、天気はあいにくの雨。
ちょっとルートをミスって、河岸段丘を見渡せるスポットも見ることができませんでした。という訳で、いつもの、どこで撮っても出来栄えは変わらない街の風景をば。。。
群馬グルメとライカM10モノクローム
せっかくなので、群馬グルメも味わいたい。コロナなのでお店に入るのは控えましたが、まんじゅうくらいは良いでしょう。
焼きまんじゅうとクラフトビールと
自転車レース |Leica M10 Monochrome + Summilux 35mm f1.4
沼田の街を歩く |Leica M10 Monochrome + Summilux 35mm f1.4
客席が1つしかないうどん屋|Leica M10 Monochrome + Summilux 35mm f1.4
群馬に来たら是非食べたい焼きまんじゅう|Leica M10 Monochrome + Summilux 35mm f1.4
焼きまんじゅうは注文後に焼いてくれる|Leica M10 Monochrome + Summilux 35mm f1.4
焼きまんじゅうとクラフトビールの組み合わせる|Leica M10 Monochrome + Summilux 35mm f1.4
群馬名物と言えば焼きまんじゅう。どうやらクラフトビールも力を入れているみたいで、結構な種類を発見。ビール党には嬉しい限りです。
今度は晴れたときに、ゆっくり地元のお店で名物郷土料理を楽しみたいものです。