大人の修学旅行で訪れた初めての奈良(⇒前回の記事)。法隆寺の次にめざすのは、もちろんコレマタ初めて訪れる花の御寺・長谷寺です。本尊十一面観音菩薩立像の特別拝観も行われていて(写真なし)、ここもまた素晴らしいライカ旅でした。
近鉄線を乗り継いで長谷寺へ
まずは法隆寺から長谷寺に向かいます。これまた遠い(;^_^A 京都のような感覚で寺社仏閣を巡ることができると思っていたのが大間違いであることを痛感しました。
近鉄線に揺られて山の裾野の長谷寺駅にやってきた
法隆寺からはバスで筒井駅に戻り、そこから近鉄線に乗車。どこかで乗り換えましたが、はてなんて駅だったかな(桜井駅?)
お昼ご飯として、奈良名物の柿の葉寿司を肴にスーパードライと車窓を楽しみにながら、やって来たるは長谷寺駅。山寺とは聞いておりましたが、駅からして山の入り口にあるような佇まいです。
長谷寺の参道を歩く(楽しい)
長谷寺駅から長谷寺へは徒歩10~15分ほど。参道が続いていることですし、ライカもあることでし、すでにお酒が回っていることですし、歩きましょうそうしましょう。
静かな参道が楽しい
法隆寺のときも驚きましたが、奈良は日本有数の観光地とは思えないほど静か! 長谷寺も超有名なお寺で、きっと大混雑・・・と思っていたら、とんでもなかった(・_・;)
まるで「島時間」のようなゆったりした時の流れが、そこにあるではありませんか。
せっかくなので、奈良の名物らしい草餅を食べてみたり、柿の葉寿司をつくっているところを見学させていただいたり。僕らを含めて、ほんの数組しか観光客がいない長谷寺の参道は、なんとも不思議な居心地の良さでありました。
長谷寺は心洗われるかもしれない
長谷寺と言えば、本堂へ続く階段?回廊?が有名だそう。僕も何度か写真で見たことありまして、今回それを生で初めて見られるとあってワクワクがドキドキでありました。
素敵だ、長谷寺のすべてが素敵だ
入り口の立派な仁王門をくぐると、おぉ、これがあの長谷寺の階段か・・・なんて素敵なんでしょう。初めて来たわ、初めて見たわ。きっと春の花咲く時期や秋の紅く染まる時期はすごい人なのでありましょう。
季節外れの人が少ない時期で、この回廊?階段?を静かにライカ片手に一段一段踏みしめて上ることができるなんて、無上の喜び。それまで飲んでいたスーパードライの酔いも一瞬で霧散してしまいます。
特別参拝、そして五重塔・・・長谷寺のすべてが素敵だ
国宝の本尊では、特別参拝が行われておりまして、もちろん参拝。写真撮れないのが残念無念だけど、仏様だからしょうがない。有り難く参拝させていただき、本堂からの景色も堪能。
さらに、本堂の奥には五重塔があったりして、まぁ、なんて美しいお寺なんだろう。遠かったけど、長谷寺に来ることができて良かった(*´ω`)
奈良旅、次なる目的地は・・・
法隆寺に続いて長谷寺を巡ったら、あらら、1日が終わってしまいました/(^o^)\ 奈良、なんて広いんでしょうwww ホントはこの次に室生寺に行く予定だったのに、こりゃ無理無謀でありました。
次はいつ奈良に来ることができるだろうか
という訳で、ライカを持っての奈良旅は、今回の長谷寺が最後(室生寺は後日行ったのだけど、ライカ写真はなし)。奈良、ようやく来ることができて、本当に良かった。ゆったりした時間が流れる、素晴らしい場所ではありませんか。
次回、奈良に来れるのはいつになることか・・・。そう言えば、東大寺とか薬師寺とか、これまた超有名どころに行ってませんな(;^_^A あと、吉野も行ってみたいし、なんなら近鉄線を乗り継いで大阪や和歌山、三重にも足を延ばしてみたい。
行きたいところがいっぱいあるのは素晴らしい。ようやく当ブログのタイトル「ライカトラベローグ(ライカ旅行記)」に内容が伴うようになってきたかしら(;^_^A ライカ写真、まだまだこれからも全然捗りそうで嬉しい限りでございます。
コメント