ROLLEIFLEX 2.8F

LEICA M5

黒猫を白黒フィルムで撮る悦び [Leica M5 × Rolleiflex]

これは手振れした黒猫氏|ROLLEIFLEX 2.8F + Rolleinar 1 Bay III + ILFORD HP5 PLUS黒猫氏はそろそろ人間に馴れたでしょうか? いいえ、黒猫氏にとって人間は相変わらず恐怖の対象。もう一緒に暮ら...
LEICA M3

絶品タイ料理をフィルムカメラで。江古田のひょうたん再び

再びの江古田ひょうたん|Leica M3 + SUMMARON-M f5.6/28mm + ILFORD HP5 PLUSブログ用の写真を保存していた外付けHDDが突然死(◎_◎;) なんとか一部を救済できたので早めにアップロードしてしまい...
ROLLEIFLEX 2.8F

冬の木漏れ日、ローライフレックスとまどろむ黒猫

写真映えする黒猫氏|Leica M3 + C Sonnar T* 1.5/50 ZM + ILFORD HP5 PLUS一部の説で黒猫は写真映えしないと聞いたことがありますが・・・どこがやねん(# ゚Д゚)! とにかく我が家の、まったく人馴...
LEICA M10 MONOCHROM

Rolleiflexで撮ったこの日は、十何回目かの記念日だったかもしれない

十何回目の記念日をライカM10Mとローライフレックスで|Leica M10 Monochrom + C Biogon T* 4.5/21 ZM今日のブログは(公開するけど)個人宛。もうどれくらい経ったのか、忘れるくらいの日々を共に積み重ねて...
ROLLEIFLEX 2.8F

「もっと早く買えば良かった」大賞の有力候補・Rolleinarが素晴らしい

ローライナーがとても宜しいのでございますローライフレックス用接写フィルター「ローライナー」を手に入れたところ、これがまぁ楽しいのなんの。ローライフレックスで寄って撮れるって、こんなにも楽しいものだったとは。ローライナーが楽しいですローライフ...
LEICA M5

黒猫とライカとローライフレックスの5ヵ月間

黒猫氏との5ヵ月間|Leica M5 + C Sonnar T* 1.5/50 ZM + ILFORD HP5 PLUS100%野良猫だった黒猫氏が我が家に来て、早5ヵ月になりました。最近の黒猫氏の写真をいくつかピックアップです。黒猫氏、元...
LEICA M3

今、クラフトビールが熱い。江戸川橋・Granzooで楽しむビールとローライフレックス

クラフトビールが今熱い!|Leica M3 + C Biogon T* 4.5/21 ZM + ILFORD HP5 PLUSクラフトビールって、地域や作り手さんの想いがつまって、とても魅力的な飲み物。ユニークなクラフトビール屋さんが増えて...
ROLLEIFLEX 2.8F

ローライフレックスで料理写真? それならローライナーはどうでしょう?

ローライフレックスで近接撮影!ローライナーはどうでしょう?C Biogon T* 4.5/21 ZMと一緒にゲットしたものがありまして。それがローライフレックス用接写フィルター「ローライナーⅠ」であります。ローライフレックスの接写フィルター...