LEICA M10

LEICA M10

LEICA M10は海を越えて。ライカで撮る沖縄県宮古島市

ライカM10で撮る宮古島|Leica M10 + Summilux 35mm f1.45月最後の週末、沖縄県は宮古島に行ってきました。ライカで撮る2回目の沖縄。ライカでの初めての離島。ライカ・トラベローグ in 宮古島。そして宮古島へ宮古島...
LEICA M10

上質な肉料理を食べるなら! 池尻大橋のOGINO organic Restaurantへ行ってみた

池尻大橋の知る人ぞ知る名店オギノへ|Leica M10 + Summilux 35mm f1.4池尻大橋の知る人ぞ知る有名店OGINOに行ってきました。えっ、OGINOをご存じない!? さては貴方、自転車乗ってないですね!?渋谷発池尻大橋へ...
LEICA M10

爺と婆の聖地は燃えているか? 暮れなずむ巣鴨のホルモン二郎とLeica M10

写欲は燃えているか? 巣鴨、ホルモン二郎にて|Leica M10 + Summilux 35mm f1.4燃えていますか? 火は灯っていますか? 燃料は足りていますか? もし燃やし足りないときは、焼き肉でファイアしちゃいましょう。巣鴨のホル...
LEICA M10

明けまして令和元年。春雨舞うゴールデンウィークに水道橋のスタンドヒーローへ

雨のゴールデンウィークの水道橋|Leica M10 + C Sonnar T 1.5/50 ZM平成の時代が幕を下ろし、令和が始まりました。どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m という訳で、相も変わらずライカ片手にゆらりゆらりと歩い...
LEICA M10

散りゆく桜とライカM10とSummilux 35mm f1.4と

さらば2019年の桜|Leica M10 + Summilux 35mm f1.4春の氷雨にさらされて、今年の桜も散りにけり。2019年もこの桜に会えたことに、ただただ感謝です(*´ω`) 散りゆく桜の下の桜丘にて桜散らす春の氷雨|Leic...
LEICA M10

たまにはCゾナーT*1.5/50とライカM10で。高田馬場の隠れた名店・まるの

たまにはCゾナーでライカ散歩(´ω`)|Leica M10 + C Sonnar T 1.5/50 ZM通勤で自転車使ったりしている関係で、なかなかライカde夜の街探検ができないこの頃(;´Д`) しかし人生短し、持ち出せカメラ! 東京の素...
LEICA M10

今年も桜が咲きました。Leica M10で撮る渋谷区桜丘町の桜並木

2019年の桜が咲きました|Leica M10 + Summilux 35mm f1.4あ(・_・;) 4月になってました。3月、更新するの忘れてた・・・。桜が思い出させてくれましたよ、危ない危ない(;^_^A渋谷区桜丘の桜が満開撮影場所は...
LEICA M10

Leica M10で撮る、とある日の仕事帰り

ある日あるときの、帰り道|Leica M10 + C Sonnar T* 1.5/50 ZM酒場の景色を酒場の景色らしく10年以上写真やっても撮るものは同じ|Leica M10 + Summilux 35mm f1.4写真を取り巻く環境は大...