PVアクセスランキング にほんブログ村

現行レンズはフィルムでも◎! COLOR-SKOPAR 28mm F2.8 Aspherical SL IIsを買ってみた!

COLOR-SKOPAR 28mm F2.8 Aspherical SL IIsを買ってみた!
COLOR-SKOPAR 28mm F2.8 Aspherical SL IIsを買ってみた!

本日は機材のお話。旅行の計画を立てると、どういう訳か機材が増える現象はなんて呼ぶのでしょうか? 今回もうっかり旅行に行こうとしたばっかりに! 新しいレンズが増えました(〃艸〃)ムフッ 初めて(初めてじゃないけど)のコシナ・レンズ「COLOR-SKOPAR 28mm F2.8 Aspherical SL IIs」をゲットしました。

スポンサーリンク

旅行するというので

目下、最も稼働率が高いカメラはニコンF3。やっぱり好きだわニコン。特にF3はデザインからフィーリングから、何から何まで好き。そんなF3をもっと使うために・・・

COLOR-SKOPAR 28mm F2.8 Aspherical SL IIsを買いました

F3で初めての広角|Nikon F3 Limited + AI Nikkor 50mm f/1.2S + KODAK GOLD 200
F3で初めての広角|Nikon F3 Limited + AI Nikkor 50mm f/1.2S + KODAK GOLD 200
選ばれたのはカラースコパーでした|Nikon F3 Limited + AI Nikkor 50mm f/1.2S + KODAK GOLD 200
選ばれたのはカラースコパーでした|Nikon F3 Limited + AI Nikkor 50mm f/1.2S + KODAK GOLD 200

COLOR-SKOPAR 28mm F2.8 Aspherical SL IIsを買いました(^ω^) Fマウントの手持ちレンズは、ズームなら諸々ありますが、F3用のは50mm F1.2しかありません。50mmはすべてのレンズの基本・基準で、非常に良いのでありますが、やっぱり時にはたまには広角がほしいときがあるじゃないですか?

当初、ニッコールの28mmを中古で買うことも考えたのですが、昨今のニコン人気(?)で割高に感じます。ややもすると、新品・現行のコシナ謹製COLOR-SKOPAR 28mm F2.8 Aspherical SL IIsと変わらない値段で、それならいっそのこと新品カラースコパーでいいのでは!?

凄い寄れるな、カラースコパー(◎_◎;)

という訳で、ヨドバシ価格でカラースコパーの新品をゲットすることにしました。そうしたら、これが驚いた。めっちゃ寄れるレンズではありませんか。

最短15cmは凄まじい

コシナHPを確認するに、カラースコパー28mmの最短は15cmなのですな? 「15cmってどれくらいだろう」と思ったら、いやぁこれが凄い凄い、凄まじい(◎_◎;)

とにかく寄れるカラースコパー|Nikon F3 Limited + COLOR-SKOPAR 28mm F2.8 Aspherical SL IIs + KODAK GOLD 200
とにかく寄れるカラースコパー|Nikon F3 Limited + COLOR-SKOPAR 28mm F2.8 Aspherical SL IIs + KODAK GOLD 200

これ(↑)でも十分どアップ・近接だと思いますが、コレ(↓)ですよ!

15cmだとここまで寄れる|Nikon F3 Limited + COLOR-SKOPAR 28mm F2.8 Aspherical SL IIs + KODAK GOLD 200
15cmだとここまで寄れる|Nikon F3 Limited + COLOR-SKOPAR 28mm F2.8 Aspherical SL IIs + KODAK GOLD 200

15cmの威力・魔力・破壊力が存分に現れていて、テーブルフォトにも最適・最高ではないですか!

さすが現代レンズ、凄まじい解像度とシャープネス

近接撮影のどアップ具合にも驚きましたが、実はそれ以上に驚いたのがカラースコパーの描写力。非球面レンズの威力なのか、とにかくバキバキ・シャープに写ります(◎_◎;)

風景などで威力を発揮する非球面

カラースコパー、凄まじいシャープネスだ|Nikon F3 Limited + COLOR-SKOPAR 28mm F2.8 Aspherical SL IIs + KODAK GOLD 200
カラースコパー、凄まじいシャープネスだ|Nikon F3 Limited + COLOR-SKOPAR 28mm F2.8 Aspherical SL IIs + KODAK GOLD 200

まずは見てください、このシャープネス、解像感!

多少絞っている(f8以上)のはありますが、それにしてもこの抜けの良さよ。現代レンズをフィルムで使っても、これだけの解像感とシャープネスを得られるものなのね。

カラースコパーは風景に最高だ|Nikon F3 Limited + COLOR-SKOPAR 28mm F2.8 Aspherical SL IIs + KODAK GOLD 200
カラースコパーは風景に最高だ|Nikon F3 Limited + COLOR-SKOPAR 28mm F2.8 Aspherical SL IIs + KODAK GOLD 200

「写らないのがいいものだ」という、ちょっと倒錯した価値観をレンズ(やカメラ)に求めてしまいがちですが、いやいや、このカラースコパーの描写を見ると、その考えを改めざるを得ません。

そう言えば、ライカのズミルックス50mm f1.4 Asphericalも非球面で、フィルムで使っても(フィルムのほうが?)素晴らし過ぎる描写でありました。

黒猫を含む人物でも問題なし

人物(黒猫)に使えない訳ではない|Nikon F3 Limited + COLOR-SKOPAR 28mm F2.8 Aspherical SL IIs + KODAK GOLD 200
人物(黒猫)に使えない訳ではない|Nikon F3 Limited + COLOR-SKOPAR 28mm F2.8 Aspherical SL IIs + KODAK GOLD 200

バキバキのシャープネスだからと言って、人物に使えない訳ではもちろんありません! 黒猫氏を開放で撮って、シャッキリした中にもトゲトゲしさが影を潜めた描写は非常に上質。

うん、これは良いんじゃないかな!? 最初は28mmを買うことにかなりの躊躇いがあったのですが、実際に使ってみると、いやいや想像以上。さすがコシナだ。28mmがこんなに良いのに35mmのラインアップがないのが不思議なくらい。

Fマウントの35mmが(中古以外)今まったくない状況なので、コシナが腕を振るってくれると嬉しいなぁ。できれば明るく、できれば(できる限り)コンパクトな鏡胴で! 廃版になって久しいニッコール35mm f1.4は、ちぃっと長過ぎで不格好なのよね。

以上、現代の現行レンズはフィルムでも素晴らしい描写! ニコンF3用にCOLOR-SKOPAR 28mm F2.8 Aspherical SL IIsを買ってみた! なお話でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました